【香取神宮】をイメージした初めの商品です。
香取神宮は鳳凰を感じる神社です。
本殿を取り囲む木々は、まるで天から降りてくる鳳凰の巣のようで、精霊たちが迎えているようにも感じられます。
鳥は忌部氏が多い千葉においても重要なアイテムで、
摂社の側高神社や安房神社までその「鳥」のイメージがついてきます。
また鹿島神宮の龍にたいして、香取は鳳凰というように、
大祭では船先にそれぞれの印をつけて御船祭が催行されています。
本殿は黒塗りということもあって、鳳凰彫りのブラックオニキス、また、金運アップをいただけることもあり、タイガーアイ、ルチルクオーツ、古代までは海にあったということや千葉の玉伝説にちなみ水晶を配しています。水晶10mm、他12mm。
すべて祈祷済みの商品です。
暁玲華